![]() |
JR奈良駅の旧駅舎です。 大きな常夜燈もあります。 |
![]() |
12時です。今日のお昼はマクド。 テイクアウトにしました。 |
![]() |
近くで人だかりがあったので、 行ってみると、草餅を搗いていました。 思わず買ってしまいました。 |
![]() |
![]() |
ハンバーグの飲み物をコンビニで 買いました。 |
コンビニの前に奈良市の道路元標が ありました。 |
![]() |
![]() |
高札場の復元がありました。 | 町は紅葉です。 |
![]() |
![]() |
猿沢の池です。 興福寺の五重塔も見えます。 |
池の横を流れる率川に石仏群。 ここから「ならまち」です。 |
![]() | 案内の看板に「上ツ道」、 「伊勢街道」の文字もあります。 ここから上ツ道を走ります。 |
![]() |
![]() |
ならまちの町並みはとても風情があります。 観光客もたくさんいました。 | |
![]() |
![]() |
道標もたくさんありました。 「こうしんどう」があるので寄ってみます。 | |
![]() |
![]() |
庚申堂です。風情があります。 | 格子の家。無料の施設で、伝統的な 町屋が再現されています。 |