熊野古道、大日越・赤木越(個人走)B

鍋破地蔵〜赤木分岐〜(中辺路)〜菊水井戸

雨が上がると先ほどの天気がウソのように、晴れてきました。
心地よい、トレールランができました。
分岐からの中辺路は幅も広く走りやすいです。
発心門王子からは舗装路もあります。



熊野古道、大日越・赤木越    戻る    次へ

お大師様です。 つつじの向こうには山。山山山・・・
明るい山道が続きます。
さっきの雨や雹はウソみたいです。
鍋破(なべわり)地蔵です。
空も明るくなり、景色も最高♪ こんな道標もいくつもありました。
いよいよ最後(1番)の道標です。 木の橋を渡ると、広場になって
います。トイレもあります。
広場を抜けると分岐点です。
分岐点には、ちょうど、中辺路の
道標もあります。ここから中辺路を
走って本宮大社まで戻ります。
分岐のすぐ東に船玉(ふなだま)神社
があります。王子ではないようです。
猪鼻(いのはな)王子跡です。
道から少し谷へ降りたところに
あります。
道標を見落とさないように!
発心門(ほっしんもん)王子です。
とりわけ、格式が高いと言われて
いる五体王子の一つです。
ここには、世界遺産の大きな石碑も
あります。ここからは舗装路です。
バスの便もあります。
途中、お地蔵さんもいました。 こんな老夫婦になりたいなぁ〜って
思います。陽だまりの中の人形です。
水仕掛けでときどき動きます。
水呑(みずのみ)王子まで来ました。

新緑の中、藤がきれいに咲いて
いました。

季節ですね、こいのぼりです。
絡み合っているのは、
先ほどの嵐のせいでしょうか?
「蘇生の森熊野古道」の石碑です。
他の熊野古道でも見かけます。
何が蘇生するのだろう?
失われた、心の何かが蘇生する
と感じるのは私だけだろうか?
菊水井戸です。
普通の民家の庭にあります。
蓋はしてあるが、自由に飲める
そうです。

熊野古道、大日越・赤木越    戻る    次へ