![]() |
![]() |
木の間から星のブランコが 見えてきました。 |
星のブランコです。 ハイカーはここで一息入れます。 今日は星のブランコは渡りません。 コースに入っていません。 |
![]() |
ハイカーをどんどん追い越します。 ほとんどが大会に参加している 人たちです。 |
![]() |
![]() |
飯森霊園です。 振り返って写真を撮りました。 |
国道を渡ります。信号待ちです。 |
![]() |
![]() |
間違いそうなポイントには 誘導に立ってくれています。 |
開けた山道も走ります。 |
![]() |
![]() |
むろいけ園地の入り口です。 ひょうたん橋を渡ります。 |
湿生花園の中に作られた ボードウォークを行きます。 濡れてすべるところもあるので注意! |
![]() |
むろいけ園地の初級のゴールです。 13km地点です。 給水エイドになっています。 スポーツドリンクや飴がありました。 |
![]() |
阪奈を陸橋で渡って、管理道を 走ります。この辺りで、マラソン部の トップランナーに抜かれました。 私の倍ぐらいのスピードで走っている 計算です。すごい! |
![]() |
![]() |
生駒が近づくにつれて、展望がよくなってきます。 昨日、雨だった割には遠くが霞んでいるのが残念です。 | |
![]() |
コース誘導です。 オレンジ色なので見つけやすいです。 何ヶ所か迷いそうなところが ありましたが・・・ |
![]() |
![]() |
ぬかた園地の中級ゴールです。25km地点です。 ここも、給水エイドになっています。 ここから、マラソンとウォークのコースが分かれました。 |