![]() |
いったん下って、 また、少し登ります。 突き当たったら左折で中里ダム。 |
![]() |
中里ダムです。堤はまっすぐです。 985mあります。 右側がダム湖です。 |
![]() |
![]() |
ダム湖は鈴養湖(れいようこ)二つに分かれているように見えます。 ダムが終わればひたすら下りです。がんばろう。 | |
![]() |
コスモス畑がありました。 御厨神明社前です。 |
![]() |
![]() |
70kmを過ぎました。 | そうめんエイドです。 おいしかったのでおかわりしました。 |
![]() |
いなべ市(旧員弁町)のエイドです。 間もなく80km。 |
![]() |
![]() |
多度大社まで来ました。 今日は、参拝はしません。 |
右の階段が参道。 正面の坂が、上げ馬神事の行われる 上げ坂です。 |
![]() |
多度大社近くには歴史を感じる 建物がたくさんあります。 |
![]() |
ラストの約10kmは揖斐川の 右岸を下ります。伊勢大橋、 長良川河口堰が見えてきました。 ゴールはもうすぐです。 本日のゴールは「七里のわたし湯」 ゴール後すぐにお風呂に入れます♪ |