![]() |
![]() |
集合は近鉄二上山駅前7:30です。受付を済ませて出発の準備をします。 | |
![]() |
![]() |
恒例の出発前の記念撮影。 | スタートしました。7:45。 |
![]() |
![]() |
最初は舗装路を走ります。 | 登山口。ここから山道です。 |
![]() |
最初は二上山雄岳。最初の展望。 朝もやがかかっています。 |
![]() |
![]() |
二上山雄岳。葛木坐二上神社。 展望も無いので素通り・・・ |
素通りのはずが、 みんな小休止をしてしまいました。 |
![]() |
![]() |
二上山雌岳山頂。まずは、記念撮影。 | 少し休憩します。 |
![]() |
![]() |
山頂からの眺めです。 こちらは奈良側。 大和三山が見えます。 |
こちらは、大阪側。 |
![]() |
![]() |
少し下りました。 これから行く葛城山が見えます。 |
PLの塔も見えます。 |
![]() |
トイレ、売店、釣堀のある ところまで下りてきました。 トイレ休憩と、給水です。 この自動販売機は、なんと! 中身が凍っていました! |
![]() |
休憩ポイントから国道を渡り、 再び山道に入ります。平石峠です。 ダイヤモンドトレールのプレートには 距離表示もあります。 |
![]() |
![]() |
平石峠で、小休止。 みんな揃うまで待ちます。 |
平石峠からは、 こんな木の階段を登ります。 |