[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
![]() |
![]() |
油小路蛸薬師にある本能寺跡の碑。 市内でも多くの人が、迷っていました。 今、何通りを走っているのか なかなかわかりません。 |
なか卯で昼食が出ました。 五条大橋です。納涼床も出ています。 |
![]() |
![]() |
鴨川沿いを下ります。 | 右が塩小路橋です。 ここから、南は師団街道です。 ここを左に入りました。 |
![]() |
![]() |
伏見街道を南下します。 第一橋跡の碑です。 |
第二橋です。京阪東福寺駅横、 高架下にあります。 |
![]() |
![]() |
第三橋です。東福寺中門付近にあり ます。三の橋川に架かっています。 |
東福寺の中門です。 |
![]() |
伏見稲荷大社の鳥居です。 このあと、コースは東へそれ、 名神高速沿いを走ります。 |
![]() |
![]() |
コースが変わっていました。 この手前で、地図とコースが 変わっていました。 かなり迷ってしまいました。 |
明智藪です。 ここからは、ゴールの「力の湯」 目指して走ります。 |