![]() |
![]() |
和歌山に着きました。 | 新しいメンバーを加えて、 4名で0時20分にスタート♪ (1名はドタキャンでした) |
![]() |
和歌山から、加太、大川峠を越えて、 中の峠まで来ました。途中、 大川峠では満天の星空でした。 |
![]() |
5時です。太陽が昇ってきました。 今日もまた、暑くなりそうです。 |
明るくなったときには 走っているのは、 3人になっていました。 これ以上減らないように! 3人で協力しよう! |
![]() |
![]() |
![]() |
180km以上すでに走ってふらふらの男性軍と、 まだまだサラ足で元気いっぱいの女性。6時です。 | |
![]() |
![]() |
元気を取り戻して、 りんくうタウンを走ります。 |
マリンブリッジで余裕の記念撮影♪ |
![]() |
13時。住之江の競艇場横です。 できるだけ影を選んで走ります。 |
![]() |
![]() |
13時20分。めがね橋(千本松橋) あと10kmほど!ファイト! |
向こうに降り口のループも見えます。 橋の上からの景色は絶景でした。 |
![]() |
![]() |
3人そろって、無事ゴール! 240kmを約42時間。 91kmを約14時間半。 1グループだったので最後まで エイドがありました。ラッキー♪ |
最後にみんなで記念撮影♪ スタッフのみなさん、 ボランティアのみなさん、 応援のみなさん、 本当にありがとうございました。 とても楽しく走れました。多謝。 リタイヤのみなさん、是非リベンジ! |
![]() |
![]() |
ゴールが早すぎたので、いつもの 打ち上げ会場はまだ開いていません。 海遊館前でカンパーイ♪ |
そしてお風呂へ行きました。 お風呂屋のおじさんと今回の大会の 話や熊野古道の話などをしていて、 ポカリを御馳走になりました。 ラッキー♪ |