![]() |
![]() |
4時すぎです。もうすぐ、明石。 空の色が少し薄くなってきました。 |
4時半。明石大橋が見えてきました。 朝靄に包まれて、橋が途中から 消えています。 |
![]() |
![]() |
明石のマンホールです。 | 少し早めに着いて、エイドとトイレと 休憩をしてフェリーに乗りました。 |
![]() |
![]() |
5:35発。320円。 約20分間の船旅です。 |
船に乗ったのは6人です。 しっかり体を休めます。 |
![]() |
![]() |
船から見た明石海峡大橋。 | まもなく、到着。20分はすぐです。 一般客はほとんどいません。 |
![]() |
![]() |
6時。岩屋から再スタートです。 | 絵島。ここが、古事記にでてくる おのころ島!? |
![]() |
![]() |
左手に海岸線を見ながら、 南向いて走ります。 |
伊勢久留麻神社。 北緯34度32分、太陽の道です。 |
![]() |
![]() |
伊勢久留麻神社付近のエイドです。7時12分。かなり、暑いです。 この辺りで、前後に少しばらつきました。 |